投稿者:EF5861
投稿日:2018年 8月15日(水)17時15分5秒
|
通報
返信・引用
|
|
田原本線の復刻塗装電車を見たくなったので本日昼から車で出かけました。曇天ながら晴れ間も出るお天気で何とか撮影は出来ましたが赤・緑の両方は見れませんでした。沿線は意外とこれといったポイントはなさそうでした。池部駅の駅舎の隣には河合町役場 と大きく板に墨で書かれた看板がかかった山門のようなものがありました。奉行所のようでした。池部の王寺よりも緑があるのですが撮りにくいところでした。
|
|
|
|
(我太呂) EF5861さん、こんにちは。
暑い中、大変な苦行ですね。
とは言うても、車だから少しはましかも。
私は先日、西田原本から歩いてポイントを探したのですが、箸尾あたりまでは、
なかなか良い撮影地があるように思いましたよ。
河合町の役場、趣がありそうですね。
一方、妙な権威主義が育ちそうで、悪代官がいなければよいのですが。
|
|
|