|
2002年にスタートした「ダンスビエンナーレトーキョー」から数えて7回目を迎えるDance New Air。
今回は「音楽」「言葉」と強い結びつきのあるダンス6作品をラインアップし、展覧会との連携企画などもあわせて開催します。
ダンスの今、そして未来を、アートと日常がとけあう街・青山で体感してください。
会期:2016年10月1日(土)~ 10月10日(月・祝)[10日間]
会場:スパイラルホール、東京ウィメンズプラザ、シアター・イメージフォーラム、青山ブックセンター本店、スパイラルガーデン、DDD AOYAMA CROSS THEATER、スタジオアーキタンツ 他
?伊藤キム/フィジカルシアターカンパニーGERO
『家族という名のゲーム』
Oct. 1 (sat) 13:00* Post-talk / Oct. 2 (sun) 13:00
スパイラルホール
?KENTARO!! / 東京ELECTROCK STAIRS
『前と後ろと誰かとえん』
Oct. 1 (sat) 16:00 / Oct. 2 (sun) 16:00
スパイラルホール
?山田うん
『ディクテ』
Oct. 1 (sat) 19:00 / Oct. 2 (sun) 19:00
スパイラルホール
?VerTeDance & Jiří Havelka & Clarinet Factory (Czech)
『CORRECTION』
Oct. 4 (tue) 19:00 / Oct. 5 (wed) 19:00
スパイラルホール
?Cie Adrien M / Claire B (France)
『HAKANAÏ』
Oct. 8 (sat) 14:00 & 18:00 / Oct. 9 (sun) 10:30 & 13:30
東京ウィメンズプラザ
?向井山朋子 (Netherlands / Japan / Italy)
『La Mode』
Oct. 8 (sat) 20:00 / Oct. 9 (sun) 15:00 & 19:00 / Oct. 10 (mon/holiday) 15:00
スパイラルホール
<DNA2016 提携展覧会>
Music × Dance curated by Dance New Air
?蓮沼執太『作曲的|compositions : rhythm』
Oct. 1 (sat) 14:30 & 17:30
スパイラルガーデン<観劇無料>
出演:入手杏奈、杉山恵里香、鈴木美奈子、森川弘和
<Dance Films>
Oct. 1 (sat) - 7 (fri), 2016, 各日 21:00
シアター・イメージフォーラム
巨匠振付家たちの創作現場が映像として捉えられることで、彼らのダンス表現の根底に流れる思考や意識が浮かび上がる。世界各地の映画祭で上映され、大きな話題を呼んだオハッド・ナハリンのドキュメンタリー『Mr. GAGA』のジャパン・プレミアなど、他では見られない貴重な作品を上映。
<Workshop>
?ダンスフィルム『Mr. GAGA』関連ワークショップ
Oct. 2 (sun) 15:45~17:30 GAGA+コンテンポラリーダンス入門
Oct. 9 (sun) 15:45~17:30 GAGA+コンテンポラリーダンス初級
講師:大手可奈
?来日アーティストによるダンスワークショップ
Oct. 10 (mon.holi) 10:00~11:55
講師:スペルバウンド・コンテンポラリー・バレエ 所属メンバー
ジュリアーナ・メーレ、ジャコモ・トデスキ
向井山朋子の『La Mode(ラ・モード)』に出演するイタリア・ローマのスペルバウンド・コンテンポラリー・バレエのダンサーによるもの。
http://dancenewair.tokyo/
|
|