|
イラッツェ・アンサによるコンテンポラリーダンス・ワークショップ&ショウイング
夏の始まりに、ガッツリ、短期集中作品制作の体験をしてみませんか?
このワークショプは、講師と共に、短い一つの作品を作り発表します。1日5~7時間というダンスに向き合う時間をお楽しみ下さい。
【日時】
2015年
6月30日(火) 13:45~15:30 @02studio/15:45~19:00 @01studio
7月1日(水) 13:45~15:30 @02studio/15:45~19:00 @01studio
7月2日(木) 13:45~15:30 @02studio/15:45~19:00 @01studio
7月3日(金) 14:15~15:30 @02studio/15:45~19:00 @01studio
7月4日(土) 15:45~17:15 @02studio/17:30~ ショウイング・リハーサル @01studio
19:30~ ショウイング @01studio
【受講料】
通し 15,000円
※チケット、クレジットカード利用不可。
【講師】
イラッツェ・アンサ | Iratxe Ansa
【アシスタント】
イガール・バコビッチ | Igor Bacovich)
【内容】
イラッツェのクラスは、身体と呼吸を連動させ、より床へと重心を落として一体化していくためのエクササイズから始まります。振付を学ぶ為、インプロヴィゼーションを行い、ダンサーそれぞれの可能性を最大限まで引き出します。イメージ、身体そのもの、そしてそれら全ての認識と芸術的強度を今まで以上に鮮明なものへと導きます。
【クラスレベル・対象】
初級以上
【持ち物】
動きやすい格好。
【お申込み方法】
ご予約はスタジオ受付またはお電話、メール(dance@a-tanz.com)で受け付け致します。
メールでのお申込みの際は、以下の内容をご明記の上、メールをお送りください。
① お名前(フリガナ)
② 年齢
③ 性別
④ ダンス歴(クラシックバレエ○○年、コンテンポラリーダンス○○年など)
⑤ お電話番号
⑥ メールアドレス
【会場・問い合わせ先】
スタジオ アーキタンツ
東京都港区芝浦1-13-10 第3東運ビル4階 (地図)
TEL:03-5730-2732
-イラッツェ・アンサによるソロ・パフォーマンス『The sound of the body in the stillness』とワークショップ受講生によるスタジオ・パフォーマンス-
今回のショウイングはワークショップ受講生のスタジオ・パフォーマンスに加えて、講師であるイラッツェ・アンサのソロ・パフォーマンスもございます!!
こんな贅沢を無料で味わえるのはアーキタンツのみです!是非、足をお運びください!!
【日時】
7月4日(土) 19:30開演(19:25開場予定)
【料金】
入場無料ですが、お席をご用意する関係上、ご予約頂けますと幸いです。
【演目】
? ワークショップ受講生によるショウイング(上記参照)
出演:イラッツェ・アンサ、ワークショップ受講生
スタジオ・パフォーマンス
? 『The sound of the body in the stillness』
音楽:マックス・リッチャー 『On the Nature of Daylight(Edited version)』
出演:イラッツェ・アンサ
上演時間:12分
? 『TUno senza Due』
音楽:Aoki Takamasa, Authecre,
出演:イラッツェ・アンサ、イガール・バコビッチ
上演時間:約15分
【プロフィール】
イラッツェ・アンサ (Iratxe Ansa)
ジョン・クランコ・スクール卒業。ナチョ・デュアト率いるカンパニア・ナショナル・デ・ダンツァ、リヨン・オペラ座バレエ団、NDTⅠを経て現在フリーのアーティスト、振付家、講師として活躍中。今までに、フォーサイス、キリアン、ウェイン・マクレガー、クリスタル・パイト、マッツ・エック、オハッド・ナハリン、アレクサンダー・エクマン、イツィック・ガリーリなど著名な振付家と活動してきた。自身の創作活動も盛んに行っており、カンパニア・ナショナル・デ・ダンツァや、リヨン・オペラ座バレエ団を始め世界中のカンパニーや団体に振付。日本では2006年、京都で開催されたArtLiveTheaterIntarnationalにも作品提供をしている。
http://a-tanz.com/2716
|
|